微庵の論語メモ

現代語訳は可能な限り原文に忠実に、かつ分かり易くを心がけております。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

母親になれるのか不安

先日、とある妊婦さんと、お話しをする機会があった。 その妊婦さんはこんなことを口にした。 「私なんかが本当に母親になれるのか不安……。」 これを聞いて、大学にある、こんな言葉が私の口から出てしまった。 心誠(こころまこと)に之を求めば、中(あた…

父の日と母の日

明日は父の日。 ということで、父に関する章句をいくつか掲載しておきます。 (母の日にも書けましたね……。) 子游、孝を問う。子曰わく、今の孝は是(こ)れ能(よ)く養うを言う。犬馬に至るまで皆能く養うあり。敬せずんば何を以て別(わか)たんや。(為…

論語は宗教?!

論語についてあまり知らない人は、 「論語は宗教なのか」という疑問を持っているように感じることがあります。 そんな質問をされたら、私は次のように答えることにしています。 「普通の意味では宗教ではないけれども、本当の意味で宗教だよ」と。 どういう…

何をやっても三日坊主

得意だからといって、 好きだからといって始めたものの、 長続きしない。 継続するには、それを楽しむことが必要なのだろう。 子曰わく、之を知る者は、之を好む者に如(し)かず。之を好む者は、之を楽しむ者に如かず。(雍也第六・仮名論語74頁) 孔子先…

相続が争族では悲しい

昨日6月6日の日本経済新聞朝刊M&I 3面に 「相続を争族としないために遺言書を残そう」という内容の記事がありました。 親の遺産をめぐって、 兄弟姉妹の間で争奪戦が起きてしまうことが本当に多いみたいです。 そのため、「相続」を「争族」などと表現…

ぶれない軸

近頃、「ぶれる」とか「ぶれない」とかいう言葉を良く耳にする機会が多いかと思います。 消費税増税問題では、 「野田総理は、増税でぶれない」とか。 大飯原発再稼働の問題では、 「橋下市長はぶれた」とか。 「ぶれる」、「ぶれない」ということに関して、…

「不惑」・「知命」・「耳順」の誤解

「論語」の中で、最もよく引用される言葉は、おそらくこれらでしょう。 「志学」(15歳)、「而立」(30歳)、「不惑」(40歳)、 「知命」(50歳)、「耳順」(60歳)、「従心」(70歳)。 これらの言葉は、この章句に由来します。 子曰わく、…