微庵の論語メモ

現代語訳は可能な限り原文に忠実に、かつ分かり易くを心がけております。

#その他政界と政治活動

適も無く莫も無し(論語、里仁第四⑩)

適の右側は啻の変形。 啻には真っ直ぐという意味がある。 適も無しは、 真っ直ぐを無くすということになる。 無くすべき真っ直ぐは絞直(苦しいほどの真っ直ぐさ)だろう。 適も無しとは 絞直を戒めたものと解釈するべきである。 子曰わく、君子の天下に於け…

悪いのは貧富の格差の固定

人間には個性があり、 能力も違うから 貧富の格差が生じるのは 仕方がない。 悪いのは 貧富の格差が固定され、 社会の新陳代謝が できなくなることだ。 子曰わく、性、相近きなり。習、相遠きなり。(陽貨第十七・仮名論語262頁) 孔子先生が言われました…

中華民族の偉大な復興にどう対抗するか?

中共は 「中華民族の偉大な復興」 を掲げる。 これにより、 力による現状変更を試み、 周辺諸国との軋轢を生んでいる。 これに対し日本は、 「和をもって貴しと為す」を貫き、 諸外国とは調和を図るべき。 日本の味方をする国の方が 自然と多くなるかと思う…

国家資本主義と市場資本主義

中国やロシアは 国家資本主義と称される。 言論の自由など人権は二の次。 閉ざされた政府が 経済・社会を支配する。 これに対し日米欧は 市場資本主義。 政府のリーダーは 言論の自由などが保障された 公正な選挙によって選ばれ、 経済・社会は自由を基調と…

一方的なやり方は怨みを買う

一方的なやり方は怨みを買うだけ。 また戦争の危険が高まってしまった…。 子曰わく、利に放(よ)りて行えば、怨(うらみ)多し。(里仁第四・仮名論語42頁) 孔子先生が言われました。 「自分の利益のみを考えて行動すれば、人に怨まれることが多い」 子…

戦犯を祭るは諂いなり(靖国神社)

かつて日本国の舵取りを誤り、 滅亡寸前まで追いやった人たちを祭るのは間違いだったのではないか。 子曰わく、其の鬼に非ずして之を祭るは諂(へつらい)なり。(後略)(為政第二・仮名論語22頁) 孔子先生が言われました。 「本来祭るべき霊ではないの…

孔子は民を奴隷としたのか?!(之を知らしむべからず)

これだけネット社会と なっているのに いまだに曲解を流布する奴がいる のはどういうことだろうか? たしかに、「民」は奴隷が語源。 だからといって次の章句を 「政治のことを民(奴隷)に 知らせる必要はない」 などと解釈して良いわけがない。 子曰わく、…

ヘイトスピーチ、武士道に反するのでは?

ここ最近、 東京の新大久保や大阪の鶴橋などで 「朝鮮人を殺せ!」「出てけ」となどと ヘイトスピーチ(hate speech)を叫ぶデモが開かれているという。 竹島問題、戦後処理問題、反日教育、日本文化に対する制限、対馬仏像返還問題などなど 韓国側の対応を…

正しい歴史認識を言う前に

韓国の大統領となる朴槿恵(パク・クンヘ)氏が言った。 「正しい歴史認識を土台に、東北アジアの和解・協力と平和が拡大するよう努力する」と。 (12月20日日本経済新聞夕刊) 安倍新政権に対する牽制と思われる。 しかし、 正しい歴史認識というものは…

歴史認識を語る前に言論の自由を認めるべきでは?

中国と韓国の外交トップが 正しい歴史認識を国連総会でアピールすることで一致したらしい。 しかし、 中国は言論統制国家。 韓国も日本に対する歴史認識に関して言論の自由は無い。 言論の自由も認めないような国が歴史認識を語って、それで説得力があるのだ…