微庵の論語メモ

現代語訳は可能な限り原文に忠実に、かつ分かり易くを心がけております。

#読書

世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

南米ウルグアイの大統領を務めた ホセ・ムヒカ氏の演説をもとにした 絵本「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」(汐文社)が売れている。 スピーチは2012年、 ブラジルで開かれた環境の国際会議でのもの。 各国首脳が温暖化ガス削減や 開発政策を論じる…

中庸を貫くテーマ

次の言葉は 中庸全体を貫くテーマを 最もよく表していると思う。 誠は天の道なり。之を誠にするは、人の道なり。(第二十章・仮名中庸48頁) 誠は天の道である。その天の道を学んで誠になるのが人の道である。 中庸のテーマは、 「誠」と考えるべきと思う。…

論語とは(孔子の論語ではない)

論語は孔子が書いた本ではない。 なので「孔子の論語」という言い方は間違っているように思う。 論語とは、 孔子の言葉として伝えられるものを集め、 「本当に孔子の言葉なのかどうか」を議論しながら作った語録集なのである。 (伊與田覺先生監修「論語一日…

大学のテキスト

「なぜ論語の前に大学を?!」からの続きです。 大学のテキストには、 論語普及会が出している仮名大学があります。 B5サイズです。 大学は36頁しかなく、慣れてくれば10分強で素読可能です。 この本には、解説はありません。 解説付きのものは、致知出…

なぜ論語の前に大学を?!

大学は、論語の前に読むべきものとされていたようです(漢字源で「四書」を引くと出てきます)。 大学は、孔子の愛弟子・曽子が作ったと言われています。 ではなぜ、 孔子の言行を伝えている論語の前に、 孔子の弟子が作った大学を読まなければならなかった…

論語の友

NPO法人論語普及会が毎月発行している「論語の友」。 論語に関する講義録が載っています。 なかなか講義を聴きに行けない私にとって、とても貴重な学習機会になっています。 日本全国各地にある「論語教室」の連絡先なども載っています。 論語普及会の会員に…

仮名論語

論語は全20篇・約500の章句で構成されています。 約2500年前の中国で作られたものです。 そのままだと、現代に生きる日本人にはとても読めたものではありません。 そんな論語を平仮名さえ分かれば、誰もが通読できるようにした本がこの「仮名論語」です。 こ…